くらし

これはやばい?しいたけが納豆臭い!腐ってないか簡単な見分け方を紹介

        記事内に商品プロモーションを含む場合があります

しいたけって美味しいですよね。

肉厚な食感と旨味も詰まっており、キノコの中でも代表格となっています。

そんなしいたけをスーパーなどでまとめ買いをすることは多いと思います。

しかし、食べ切るのを忘れていてしいたけが納得臭い場合、

これって大丈夫なのでしょうか?

ここではそんなしいたけが腐っているかについて解説をしてきます!

納豆臭?しいたけの臭いがきつい!食べても大丈夫?

ついつい食べるのを忘れて冷蔵庫に放置されたしいたけってありますよね。

そんなしいたけから納豆のような匂いがした場合、これは食べても大丈夫なのでしょうか?

結論から言えば、食べるのは危険です。

しいたけは普段は匂いはほとんどしません。

ただしいたけの表面にはトリコデルマという菌がついていることがあります。

しいたけをもともと水分が多く腐りやすい食品です。

なので時間が経てば経つほど雑菌が繁殖をしていきます。

そして表面についているトリコデルマが繁殖をすると、

納豆のような腐った匂いがするようになります。

この状態のしいたけを食べた場合、食中毒を起こしてしまう可能性があります。

食中毒を起こすと腹痛、下痢、吐き気で苦しむことになり、自力では動けないことも。

その場合は病院で入院の処置になります。

最悪の場合には命にも関わることがあるのが食中毒です。

もし心当たりがあった上でひどい腹痛で苦しむようでしたら、

我慢をせずに病院に行くようにしてくださいね。

しいたけが腐る前に!簡単な見分け方

しいたけから納豆臭い匂いがする場合、こちらはかなり腐った状態が進行をしています。

食品が腐ると匂いもきついですし、何よりもったいないないのでできるだけ避けたいですよね。

なのでしいたけが腐る前に食べられるかの簡単な見分け方を紹介していきます。

しいたけから納豆臭い匂いがする以外に以下の特徴がある場合、

腐っている可能性があるので食べるのは避けるようにしましょう。

ぬめりがある

しいたけを触った際にブヨブヨとしたぬめりがあった場合、

しいたけが腐っている可能性があります。

もともとしいたけは水分が多いのですが、腐敗が進むと水分が出てきて、

全体がブヨブヨとして気持ち悪い感じになります。

この場合も食べるのは危険ですので避けるようにしてください。

ハリがなくなる

全体的にしいたけのハリがなくなりしんなりとしている場合にも注意が必要です。

ただ全体がしんなりとしているだけで、ぬめりや匂いがない場合にはまだギリギリセーフです。

しかしそれでも腐るのは時間の問題ですので、

ハリがなくなってきたら急いで食べるようにしてください。

しいたけ全体が黒くなる

しいたけですが元は茶色であり、傘の内側や茸の部分は白いですよね。

しかしそれら全体が黒くなっている場合、腐敗が進んでいます。

色の変化はわかりにくいですが、この時点で日にちが経っているのなら、

やはり食べるのは避けたほうが良いでしょう。

切った際に切り口が赤くなっている

しいたけを切った際に切り口が赤くなっている場合にも腐っている可能性が高いです。

この場合、腐敗はだいぶ進んでいるので食べるは避けてください。

しいたけですが、買ってすぐの物でも切って保存をしていると切り口が赤くなることがあります。

ただこの場合は、

しいたけに含まれているチロシンという成分が酸化しただけで問題はありません。

このようにしいたけが腐る際には様々な特徴があります。

ぜひこれらを知っておいて安全にしいたけを食べるようにしてくださいね。

これはやばい?しいたけが納豆臭い!腐ってないか簡単な見分け方を紹介まとめ

しいたけが納豆臭い場合、腐っている可能性があります。

その状態のしいたけを食べると食中毒になる可能性があり、

ひどい腹痛や下痢、吐き気に苦しめられます。

我慢ができない場合にはすぐに病院に行くようにしましょう。

またその他にもしいたけが腐った場合様々な特徴があります。

ぜひこれらをしっかり把握しておいて、安全に美味しくしいたけを食べてくださいね。