おでかけ

ひらパーハロウィン2019仮装のルールは?夜にはナイトフィーバーも!

ひらパーで毎年恒例となっている「ひらパー ハッピーハロウィン」

2019年のハロウィンもひらパーで楽しむために仮装の準備はされていますか?

ひらパーでは、ハロウィンをみんなで楽しむために仮装のルールが決められています。

そのルールや仮装についてまとめたので、どうぞ最後までお付き合いよろしくお願いします。

ひらパーハロウィン2019仮装のルールは?

ひらパーハッピーハロウィン2019に関して、まだ情報がでていません。

ですので、ここ数年のハッピーハロウィンの情報を元に仮装のルールについてご紹介していきたいと思います。

ひらパー公式サイトでは、このように発表されています。

〇周囲の方々のご迷惑とならないよう、また、園内をご利用されるすべての方が楽しく過ごせるようルールとマナーを守って、節度あるご参加をお願いいたします。
〇本イベントでの「仮装」は、ハロウィンイベントを目的としたものです。アニメやマンガのキャラクターに扮するコスプレイベントではございません。あらかじめご了承ください。ただし、ハロウィンに関係する小物、装飾を施している場合はご参加いただけます。
〇仮装内容確認のため、ご入園前にお時間をいただく場合がございます。
〇仮装してアトラクションを利用される場合、ウィッグや装飾物が飛ばないように十分お気を付けください。また、とりはずしていただく場合やご利用いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。
〇トイレ、多目的トイレ等でのお着替えはお控えください。なお、更衣室のご利用が多い場合、お待ちいただく場合がございます。
〇更衣室は9:30から閉園時間までご利用いただけます。お時間に余裕を持ってご利用ください。なお、ナイター営業開催日については、閉園時間の30分後まで利用時間を延長します。
〇更衣室にクロークはございません。園内のロッカー(有料)をご利用ください。
〇下記注意事項をご確認の上、ご参加ください。また、下記の衣装、および小道具は禁止とさせていただきます。極端に露出度の高い衣装、下着、または下着を彷彿させる衣装、下着が透けるもの、他のお客さまが卑猥と感じる可能があるもの。
Bホルダーのみの着用。また、ボディファンデーション等のみ。
血のりや一般的にグロテスクと思われる表現(※過激なメイクもご遠慮ください)
お客さま、特にお子さまが見て不快に感じる可能性のあるもの(危険・怖いなど)
マスクやヘルメットなど顔全体を隠すものや、顔が見えなくなる着ぐるみ。 ※眼帯や舞踏会用のアイマスクなど一部隠れるものは可能です。
女装、女装しているキャラクター、女装に見える衣装。
警察官・消防士・自衛官・警備員・ひらかたパークの制服、実在の軍服、及び公序良俗に反する衣装。
金属製の鋭利なパーツを備えた装飾があるなど、他人に怪我をさせる危険のある衣装の着用。
1m以上の長さの武器、真剣、ナイフ、アイスピックなどの刃物や発射可能なモデルガンの持ち込み。
会場を傷つけたり、汚すおそれのあるもの(カラーヘアースプレー類を含む)
その他、当園が不適切と判断したもの。
当日の状況によっては上記に該当しないものでも、規制をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※小道具や長尺物を振り回して、他のお客さまにご迷惑をかけないようにお願いいたします。
※貴重品はご自分で管理してください。また、カートやお手荷物の盗難・紛失がないように管理には十分お気を付けください。
※施設を汚したり破損した場合や、他の方に怪我を負わせた場合、当事者に責任を負っていただきます。
※ひらかたパークスタッフが巡回しています。スタッフの指示には従っていただきますよう、お願いいたします。
以上の注意事項をお守りいただけないお客さまは、ご参加をお断りする場合がございます。
ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

ひらパー 公式サイト

この後ひとつずつ解説していきますね。

ひらパー ハッピー ハロウィンはコスプレイベントではありません

ハロウィンといえば、「ジャックオーランタン」や「おばけ」といった仮装が特徴ですよね。

しかし、最近ではよくハロウィンイベントに関係のないアニメやキャラクターなどのコスプレをされる方も増えてきました。

ひらパー公式サイトでは、ハッピー ハロウィンはコスプレイベントではありません。と言われています。

なので、アニメやキャラクターのコスプレではイベントに参加する事ができません。

しかし、ハロウィンに関係のある小物や装飾がされている場合は参加ができます。

アニメやキャラクターを考えてる方はハロウィンに関係のあるものも一緒につけて参加しましょう。

カチューシャ パンプキンハット 【 コスプレ 衣装 ハロウィン パーティー ヘアアクセサリー ヘッドバンド プチ仮装 ハロウィン 衣装 変装グッズ パーティーグッズ 】

カチューシャ パンプキンリボン 【 コスプレ 衣装 ハロウィン パーティー ヘアアクセサリー リボン 変装グッズ ヘッドバンド ハロウィン 衣装 パーティーグッズ プチ仮装 】

ひとつでもハロウィンの小物を持っていると安心して参加できますね。

仮装内容確認のため、入場前に時間がかかる

安心してハロウィンイベントを行うために、仮装内容をひらパースタッフの方が入場前に確認します。

そのため入場に時間がかかる場合があると言われています。

あらかじめ入場予定時刻より早めにひらパーに行っておくと安心ですね。

仮装してアトラクションに乗る時の注意点

仮装してアトラクションを利用する場合は、ウィッグや装飾品が飛ばないように十分に注意する必要があります。

特にジェットコースターなどスピードの出るアトラクションなどでは、装飾品が飛んでしまうと事故になりかねません。

十分に注意してしっかり着けるなど対応しましょう。

またアトラクションや装飾品によっては取り外しをお願いされる場合もあるようです。

トイレ、多目的室での着替えは禁止

ひらパーハッピーハロウィンでは、仮装のためにトイレ、多目的室を使う事を他のお客様の迷惑にならないよう禁止されています。

仮装衣装に着替える場合は、更衣室を利用しましょう。

更衣室は正面ゲート前に無料更衣室が設置されています。

更衣室にはクロークはないため、園内のコインロッカーを利用しましょう。

貴重品などは身につけて自己管理してくださいね。

更衣室利用時間

ひらパーハロウィンで禁止されている仮装

ひらパーハロウィンでは、こどもから大人まで一緒に楽しめるように仮装に対して禁止されているものがあります。

1、極端に露出度が高いもの

極端に露出度が高いもの例

例がものすごく具体的ですね。

本当にあった事例なのでしょうか。。。Bホルダーが分からなかったので検索しましたが、こういうものです。

本当は仮装する前に胸を目立たせないように装着するものですが、きっとこれだけをつけて周りからみて裸のような格好をされた方がいらっしゃるのでしょうか。

露出度が高いものや、周りの方からみて裸に見えるような仮装はやめましょう。

2、危険、怖いと思う演出

危険、怖いと思う演出例

顔が見えない

顔が見えないものは禁止されています。

顔が見えない例

眼帯や舞踏会用のアイマスクなど、一部のみ顔が隠れるものは大丈夫です。

女装

女装に関する例

気をつけましょう。

制服など紛らわしいもの

紛らわしい服装や、社会的に認められないような衣装はやめましょう。という事ですね!

危険のある衣装、物

イベントの参加者が安全にイベントに参加できるよう危険のあるものは禁止されています。

危険のある物の例

人の多いところでは非常に危険で迷惑になるので気を付けましょう。

会場を傷つけたり汚すもの

会場を傷つけたり、汚してしまうおそれがあるものも禁止されています。

また、施設を傷つけたり汚した場合は当事者に責任を負っていただくという注意書きもあります。

器物損壊のおそれのある例

以上が仮装で禁止されていることです。イベントに参加するためにきちんと守りましょう。

ひらパーハロウィンナイトフィーバー2019は?

ひらパーハッピーハロウィンでいちばんの盛り上がりをみせるイベントといえば「ハロウィンナイトフィーバー」です。

https://www.instagram.com/p/BprvmkIHddZ/?utm_source=ig_web_copy_link

今年も盛り上がる事間違いなしですね!

現在どんな内容になるのかはまだ公開されていませんが、ナイトフィーバーを盛り上げるために仮装もルールを守りながら楽しみたいですね!

今年おすすめの仮装衣装

【クーポン利用で20%OFF】コスプレ ポリス 制服 ハロウィン セクシー 衣装 アーミーポリス コスプレ衣装 大きいサイズ ミニスカポリス 女性 コスチューム 衣装 仮装 アーミー スワット 大人 コス 通販 文化祭 学園祭 レディース 忘年会 新年会

ハロウィン コスプレ ゾンビ花嫁 衣装 送料無料 ハロウィン 仮装 レディース 花嫁 女性 コスチューム 大人 ハロウィン衣装 コスプレ衣装 アニメ セクシー ゴスロリ ゾンビ 悪魔 吸血鬼 キュート ロリータ ミニワンピ ドレス ワンピース 天使 おばけ ウェイトレス cosplay

ひらパーハッピーハロウィン2019仮装のまとめ

ひらパーはこどもから大人にわたって人気があり、ハロウィンイベントも毎年たくさんの方が楽しんでおられます。

みんなで楽しんでいい思い出を作れるようにルールを守って仮装しましょう。

>>おすすめ記事【3COINS】2019年ハロウィンアイテムまとめ